
ご意見
品川区では、区内在住の大学生を対象に、所得制限なしの給付型奨学金制度を開始することが発表されました。この制度は、家庭の経済状況にかかわらず、すべての大学生に対して公平な教育支援を行うものであり、教育の機会均等を促進する上で極めて有意義な施策と考えます。江東区においても、多くの大学生が学費や生活費の負担に悩みながら学業に励んでおります。特に昨今の物価高騰により、学生の経済的負担は一層増しており、アルバイトに多くの時間を割かざるを得ない学生も少なくありません。その結果、本来の学業に十分な時間を確保できないケースも見受けられます。このような状況を踏まえ、江東区においても、所得制限を設けない給付型奨学金制度を創設し、すべての大学生が安心して学業に専念できる環境を整えていただきたく、ここに要請いたします。本制度の導入により、江東区に在住する大学生が経済的な不安を軽減し、将来の社会を担う人材としてより充実した学びの機会を得ることが可能となります。ぜひ、江東区としてもこの施策の検討を進めていただきますよう、何卒お願い申し上げます。
回答
日頃より、江東区の教育について、ご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。現在、本区では高等学校への進学に際し、経済的な理由から修学が困難な生徒を対象に、給付型の奨学資金を支給しております。大学等の高等教育機関への進学等にかかる支援施策については、全国的な課題であり、国において実施すべきものと考えており、現時点では区で実施する予定はありませんが、引き続き社会情勢や国・都・他自治体の類似制度や子育て施策の動向を注視しながら、状況に応じた教育環境の整備に努めてまいります。何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
受付月 2025年 2月